本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

0

開運☆気学・易学から見た人生の輝かせ方講座 第5回【アクティブ・ブレイン協会 岸本 郁夫】

九星を算出するキーナンバーを使いこなそう①
二黒土星の特性、縁の下の力持ちタイプに多いエネルギー!
 
東洋の気学・易学から学ぶ、岸本 郁夫先生の講座、前回の「一白水星」に続き、今回は二黒土星(じこくどせい)についての解説です。「土」という言葉が示すように、母なる大地の象徴となるようなエネルギーの持ち主で、人々の成長を促す人物が多いです。土のようにしっかりとグランディングされており、ちょっとのことでは動じません。自分がどんどん前に出ていくのではなく、縁の下の力持ちとして組織を支えるタイプと言えるでしょう。トップになった場合も、その優しいエネルギーから、朗らかな職場環境を作ることができます。きっとあなたのまわりにも二黒土星のエネルギーを持つ人がいることでしょう。自分が二黒土星という方はもちろん、他者を理解するきっかけにもなりますので、特徴を学びませんか。あなたの組織で、ナンバー2やスーパーサブを探しているのなら、二黒土星の人を選出してみるのはいかがでしょうか。温厚な二黒土星ですが、ひとつだけ注意することもあります。それは講座でチェックしましょう!!自分が九星でどの星に当てはまるのかあなたの生年月日から九星を出す方法!それぞれの星に、特徴的なエネルギーが備わっています。自分の九星はどこに属するのか、気になってきた方も多いでしょう。九星は生年月日から分けられています。キーとなる数字は「12」です。また、年を分ける「節分」も九星においては非常に重要なものになります。九星を知るためには、簡単ではあるものの足し算など、計算が必要です。専門書を読んで調べるのも良いですが、講座ではホワイトボードを使ってわかりやすく解説しておりますので、すぐに自分の九星を導き出すことができます。




講師 岸本郁夫
 先生

アクティブ・ブレイン協会
研修講師・エグゼクティブコーチ・トレーナー・カウンセラー
Uncap Coaching Labo(アンキャップコーチングラボ)代表
アクティブブレイン・ベーシック /読書法/英単語法 認定マスター講師
生涯学習開発財団 認定コーチ(文部科学省所管)
 
 

関連動画