本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

0

藤原直哉の経済の見方・経営の見方 第3回 経済の構造改革とは【株式会社あえるば取締役会長 藤原 直哉】

経済の構造改革とは



皆さん、こんにちは。今日は経済の構造改革とは、というお話をしたいと思うんですね。
構造改革という言葉はですね。本当によく使われておりますが、皆さんこの本はお読みに
なったでしょうか。『市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像』という佐々木実さん
というジャーナリストが書いた、講談社から出てる本なんですね。

これは竹中平蔵をですね、分析した本なんです。竹中平蔵氏がどんな生い立ちで何をして
きた人で、構造改革と称して何をやったのかっていうことがですね。赤裸々に書かれています。
本当にこれを読むとですね、ひどいの一言なんですね。

構造改革ってこんなにひどいのかと、構造改革をしなければ日本はつぶれると言われる。
構造改革をしなければ世界に勝ちおくれると言われる。でも、構造改革の実態というのは
こうやってとんでもない利権政治だし、そしてとんでもない財産の収奪だし、これは一体
どうすればいいんだろうとお思いになる方が多いと思うんですが、しかし基本は
あまり難しいことではないんです。

そもそもですね。経済の原理原則については、前からお話ししているとおりなんです。経済というのは、
みんなを食わせるためにあるんですね...(本編より一部抜粋)続きは本講座でご覧ください。




講師 藤原 直哉 先生
経済アナリスト 株式会社あえるば 取締役会長
特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラム 理事長
独立系シンクタンクとして「経済」「政治」「国際情勢」「組織のリーダーシップ」に関する独自の分析を行っているほか、小田原市および長野県南信濃遠山郷に拠点を構え、ロハス体験学校の主催、コンサルティング、社内教育、講演、執筆活動を行っている。また、藤原直哉が執筆する「ワールドレポート」を毎週発行。その他、社会人学校「藤原学校」を東京で月2回開催し、全国各地で「藤原塾」も開催している。さらにNHKラジオ第一放送の「ビジネス展望」、山口放送ラジオの「情報ダブルクリック」にレギュラー出演、NHK文化センター青山教室では「世界の中の日本経済」というタイトルで時局分析を行っている。
このほか以下の職責を兼務している。
・渋谷ソーホーバレーコモンズ(SVC)推進協議会会長
・有限責任事業組合藤原KAIZEN研究会顧問
・ワシントン大学経営大学院名誉卒業生
・ワシントン大学経営大学院キー・パートナー
 

関連動画