本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください
0
0
あなたは「声」で損していませんか?
第一印象を良くする声を手にいれましょう
表情、姿勢、話し方に続いて、今回は第一印象を良くするポイント「声」について勉強しましょう。
あなたのまわりの人で、印象に残る声の人はいらっしゃいませんか。
例えば取引先の会社に電話した時、いつも元気な受付の声、不安な時に力強く導いてくれる、先輩の声。
聞いていると安心感を与えてくれる、友人の声。
声には言葉にならないものまで表現する力があります。逆に嫌な声に出会うこともあります。
小さい声、無愛想、冷たい声、これもまたキリがありません。
司会業など声の仕事をする竹本アイラ先生がこれまでに体験したエピソードを通して、
わかりやすく解説してくださいます。声で得すること、損すること。
この講座でしっかりと学びましょう。
みんなの注目を集める声とは!
自分の声は変えられる!!
例えばスポーツ選手は、みんなから注目を集める声、応援してもらう声を使います。
ハキハキと元気よく、そこにいる人たちに直接訴えかけるような声です。
それは一種の才能だと、自分の声を過小評価していませんか。
生まれつき持っている声は変えられないと諦めていませんか。
声は意識ひとつで誰でも変えることができます。
怖い人だと思われているのであれば、声のトーンをあげて話す。
威厳を持たせる場合、低めの声を出す。
状況によって自分を演出できるのも、また「声」なのです。
シチュエーションごとに声を変える必要もあります。
例えばクレームの電話がかかってきたとき、どんな声で話すと良いのでしょう。
心の込もった声と、マニュアルに従った声。同じ言葉でも、お客様に気持ちが伝わってしまいます。
声が変われば人生が変わります。
竹本先生の講座で人を惹きつける、素晴らしい声を手にいれましょう。