本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

0

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • 452_04.pdf(513.90 KB) 
コミュニケーション・カウンセラー 初級養成講座 第4回 コミュニケーション理論 ワーク② 話す力【共感力アップメディカルケアコーチ 下枝 三知与】

自分の話し方の癖を知った上で、会話が弾む「話す力」が伸びる!
相手を尊重した話し方、表現方法が工夫できる!
 
Amazon 医学一般関連書籍の新着ランキングで第1位「たった一言で評価アップ!医療
現場のおもてなし会話術」の著者・下枝三与知先生が、お互い認め合いながら会話が弾
むコミュニケーション能力、自己表現としての「話す力」を伸ばす方法をお伝えします。

2人の子育て・専業主婦から49歳に働く女性となり、今はご主人さまからも応援されて
いる共感力アップメディカルケアコーチ(個別カウンセリング300名以上の実績)の下
枝先生だからこそ、日々の暮らしに寄り添った事例とともに自己表現の行動パターン3
つの改善点をお伝えします。あなたが順番に並んでいるときに、割り込んできた人に対
して、どんな行動をとりますか?相手の立場も自分の気持ちも大切にしたコミュニケー
ション方法が身につきます!
 
時と場合の「ちょっとだけ」心がけた言動で、コミュニケーションの気配り上手になれる!
・相手に伝えようとせず、一人で納得することが多い人の自己表現スキルアップ法
・自分の意見を言うだけで、一人で納得することが多い人の自己表現スキルアップ法
・必要な時に、きちんと表現できる人になるには?
・時に自分の主張が強すぎる、相手がどう感じているのか、少し察するには?
・相手を尊重しすぎて、自分を大切にしていない人は、どうするべき?
・タイミングを計り、相手も自分も大切にできるコミュニケーションとは?
・健全な自己主張、アサーション
・「はっきりものを言いすぎているから嫌われているのかな」
・「自分の意見はできるだけ抑えている」
・ご自身を知った上で感じていることだから、否定はしてはいけない!?
・対応の仕方を調節するには?
・世代を超えた気配りのある話し方、コミュニケーション方法とは?



講師 下枝三知与 先生
「自分と相手は違う人」やさしいコミュニケーションスキルを身につけよう!
共感力アップメディカルケアコーチ
(株)CST・コミュニケーションサポートチーム 代表取締役
日本航空株式会社の国際線客室乗務員として4年間、一流の接客を経験。結婚後専業主婦としての25年のブランクを経て社会復帰に成功。接客サービス業の人材育成を長年担当。
認定心理カウンセラー・エグゼクティブコーチ・コーチング研修インストラクター・キャリアカウンセラー・介護傾聴師・介護道師範の資格をいかした各種研修講師、医療現場や介護現場でのメディカルケアコーチとして研修を実施。病院、各科クリニック、官公庁、民間企業研修の実績など講演多数。またパーソナルコーチングやカウンセリングを通じて現代の悩める人の「心のサポート」にも尽力している。
社会の弱者の視点に立つコミュニケーションの姿を伝えたいとの思いで、コミュニケーションカウンセリングの重要性を啓蒙中。「明るく楽しいセミナー」をモットーに、参画型の講義や、即効性のある実践型の研修には定評がある。

関連動画