本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

0

動画版 ビジネスの超ヒント! 第5回【思考力研究所 鈴木 領一】

上位の概念

 こんにちは、すずりょうです。今回はですね、ビジネスの超ヒント動画版の5回目となります。これまで1、2、3、4回といろんなお話をさせていただきましたけども、今日は5回目はですね。実はこの前4回分を総まとめというか一番重要な画期的なお話をさせていただきます。 今日お話しするその核になるお話というのが、コーン思考というものです。コーン思考この思考って聞いたことないでしょう。それがどういうものかというのを今日はお話しします。すごく大事なお話です。このこの思考を使うと色んなビジネスのアイデアとか、それから今ある、いろんなビジネスのいろんなヒントとか、さらにはですね、これからどうなっていくか、このビジネスはどうなっていくかという未来予想もできるようになりますね。何か魔法のような思考法ですけど、分かりやすくお話ししますので学んでください。 それではですね。前回の宿題があったと思います。それをまずはやっていきましょうか。

 課題は、アメリカでオペラが衰退していった、アメリカに限らないですよね、もう世界的にオペラをあまり見なくなってきたというか、根強いファンはおりますが、だんだんだんだん衰退していっているという現状があります。しかし人気を回復させた方法がありました。アメリカで今から10年近く前でしょうかね、ある革命が起こったんです。オペラに関する非常に画期的な革命が起こって、それから人気がぐっと盛り返してきて、しかも若い人たちにもだんだんオペラの楽しさとか面白さが伝わっていくというね。 ある大改革が行われたんですね。それがどうやって行われたかということを、今日はテーマとしてまずは取り上げたいと思います。まずね、この課題について考えてみてほしいんです。どうやって回復するかな、自分がもし頼まれたらオペラどうしようかな、これもっと言えば日本で行くと歌舞伎とかになりますよね。歌舞伎もね、やっぱり日本の文化であってずっと継承していかなければいけない文化なんですが、やはり若い人たちが見るかというと積極的に見るわけじゃないですよね。じゃあどうすればいいかと、そういう共通の課題が、この中には含まれています。ですから、オペラだけじゃないよと、これに似たようなケースはたくさんあるよねと、だんだん衰退してきているものをどう復活させるか、それを同時に考えながら、この課題に取り組んでいただきたいと思います。 どうでしょうかね、思いつきますか、何かオペラとしようかなと、なかなか答えが出てこないと思いますから、今日はその張本人、アメリカでぐっと人気を盛り返した大改革を行った方をまずご紹介しましょう...(本編より一部抜粋)続きは本講座でご覧ください。



講師 鈴木領一 先生
ビジネス・プロデューサー。「すずりょう」の愛称で知られる。
企業の新規事業プロデュースから政府プロジェクト、出版プロデュースまで幅広く活躍。
内閣府クールビズプロジェクトでは普及企画を提案実施。一般社団法人経営コーチ協会アドバイザー。WISDOM SCHOOL総合プロデューサー。また、ビジネス講師や自己啓発プログラム開発者としても活躍。
100年の歴史を持つアメリカ『サクセスマガジン社』と共同で能力開発プログラムを開発。全国で3000名以上が受講し、多くの人の意識改革を行った。共同開発者には 「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィーの共同開発者であったケン・シェルトンもいる。
主催するポッドキャスト番組「すずりょうのビジネスの超ヒント」はiTunesに登録された日本初のビジネス番組であり、現在に至るまで合計520万ダウンロードされ、国内最大級のビジネスポッドキャスト番組に成長した。
思考力研究所
URL:http://suzuryou.com/

関連動画